福岡県宗像市(A様邸)

リノベーションで愛着湧くお住まいに

IMG_1344
外観(Before)
L1002182
外観(After)

外観はすべての箇所をリニューアルして、玄関ドアや窓は外気の影響を受けにくい断熱仕様にしました。

L1002187
玄関
L1002190
ダイニング

ダイニングに設けた収納は、左側をカップボードとして使用し、右側は日用品など様々なものを収納でき、コードレス掃除機も入るように工夫しました。
床はリビングと貼り分け、タイルにし床暖房も完備しています。

L1002194
リビング

猫を2匹飼われているので、壁の対策も兼ねて、腰壁にモールディングを取付けています。
オシャレな空間になりました。

L1002197
キッチン

キッチンには、奥様拘りのタイルを施工しています。シンプルなキッチンにアクセントとして、換気扇の前のみ色とりどりのタイルにしました。

L1002200
洗面スペース

洗面スペースの開口は、大きなアーチになっています。両サイドにもアーチのニッチを設け、機能性にもデザイン性にも拘りました。

L1002204
浴室

ご主人の拘りのユニットバスの窓には、ルーバーを外付けにして、ブラックの色を何カ所か取り入れています。

L1002206
トイレ

トイレや洗面スペースなど、数カ所にのみ丸スイッチを取付けました。
ペンダント照明でほっこりした雰囲気です。

L1002202
脱衣室

脱衣室には、今人気のガス乾燥機(幹太くん)を入れました。ハンガーパイプも設けていますので、干すこともできます。

L1002212
洋裁部屋

奥様こだわりの洋裁部屋。
3色のクロスを選びました。グリーンのクロスのところにミシンを置き、子供さんやご自分の洋服を作るそうです。
明り取りのガラスは洗面スペースに自然光が入るように設計しています。
こだわりのガラスです。

L1002213
階段

従来の階段を撤去して、ストリップ階段にしました。

L1002209
階段
L1002221
2階ホール

アイアンの手すりとフェンスをブラックにし、雰囲気を一新しています。
階段手すりからホールまでオリジナルです。

L1002217
子供部屋①

子供部屋には、それぞれお子様のご要望のクロスを貼りました。
収納も充実しています。

L1002226
子供部屋②
L1002228
子供部屋②
L1002245
2階ホール

階段を上がったところに、2帖ほどの図書スペースがあります。両サイドに本棚をニッチ風に作り、廻りをモールディングで飾っています。

L1002239
ワークスペース

ご主人のワークスペースは、静かに仕事ができるように配慮しています。

L1002259

奥様こだわりのダイニング照明。
2ヶ月かかって取り寄せた、待ちに待った照明です。

L1002255

ガラスのドアノブも、奥様のこだわり。
海外からの輸入品です。

L1002257
L1002261
L1002262
IMG_1344
L1002182
L1002187
L1002190
L1002194
L1002197
L1002200
L1002204
L1002206
L1002202
L1002212
L1002213
L1002209
L1002221
L1002217
L1002226
L1002228
L1002245
L1002239
L1002259
L1002255
L1002257
L1002261
L1002262

東北から帰福されて実家近くの中古住宅を購入、子供さんの新学期にあわせて内外装を全面的にリノベーションされてのご入居です。
リノベーションの趣旨は、暖かくて機能性重視のお家。外観・内観のイメージは、雑誌で見たパリの街角に建っているような感じとなっております。