2023.12.8
アドベント
12月の第2週が終わろうとしていますが、12月の楽しみの一つにアドベントカレンダーがあります。 Wiipediaによると、アドベント (Advent)とはキリスト教西方教会においてイエス・キリストの降臨を待ち望む期間のことだそうです。日本語では待降節(たいこうせつ)、降臨節(こうりんせつ)、または待誕節(たいたんせつ)…
2023.12.8
12月の第2週が終わろうとしていますが、12月の楽しみの一つにアドベントカレンダーがあります。 Wiipediaによると、アドベント (Advent)とはキリスト教西方教会においてイエス・キリストの降臨を待ち望む期間のことだそうです。日本語では待降節(たいこうせつ)、降臨節(こうりんせつ)、または待誕節(たいたんせつ)…
2023.12.5
LIXILさんの商品『インプラス』をご存じですか?? インプラスは内窓になります。今年度の補助金事業でも大変人気があった内窓です。 インプラスは夏場の断熱効果はもちろん、冬場にも沢山の効果があります。 インプラスの特徴をご紹介します。 【断熱効果】 家の中で熱の出入りが最も大きいのが窓です。 窓の断熱性能がアップすれば…
2023.12.2
12月になり一段と寒くなりました。 冬になり気温が下がってくると、ヒートショックを起こすリスクが高くなります。 ヒートショックとは、急激な温度変化による血圧変動が引き起こす健康障害のことです。 人の体は暖かいところから寒いところに移動する際、体温の低下を防ぐために体を震わせて熱を生み出します。 それと同時に、血管を収縮…
2023.12.1
今日から12月。今年はスーパー暖冬といわれていますが、それでもやはり肌寒い日が続きますね。 今週、弊社のショップカードを置かせていただきにいつもお世話になっている事務所の近くのいくつかのお店に伺ったのです、どのお店もとても素敵なクリスマスの飾りがされていて、お店に入るだけでうっとりでした。 その中で目を引いたのが、今泉…
2023.11.18
今日、福岡市で初雪が観測されたそうです!例年より30日も早い初雪。背振山では初冠雪も観測されたとか。 こんな寒い日に、我が家の娘は福岡よりも更に気温が下がっている飯田高原に遊びに行きました。 うっすら雪に覆われた飯田高原を見渡しながら馬の遠乗りを楽しんでいます。 ランチはテラスにうっすら積もった雪を眺めながら暖かいお部…
2023.11.16
本日11月16日は11月の第3木曜日です。ということは、秋の風物詩ボジョレー・ヌーヴォの解禁日ですね! ボジョレー地区は、南北に細長いワイン産地ブルゴーニュ地方の南部に位置しています。 ところで、秋のファッションでお馴染みの色、バーガンディという色の名前の由来をご存知ですか?フランスのワインの名産地である“ブルゴーニュ…
2023.11.11
令和4年度の補助金事業に続き、令和5年度も住宅に関する補助金が昨日発表されました。 詳しい内容についてはまだ分かりませんが、住宅省エネキャンペーン2023と似た内容になるそうです。 『質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称)』 『断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業』 『高効…
2023.11.1
はじめまして。本日11月1日からお世話になります、中村と申します。 初日で緊張していますが、穏やかな雰囲気のオフィスで素敵なスタッフの皆さんに囲まれ、ゆっくり学ばせていただいております。 お仕事としてインテリアデザインに関わることができるのは20年振りとなります。 伸び代しかないゼロからのスタートですが、笑顔を忘れず、…
2023.10.31
10月31日、今日はハロウィンです。 秋のイベントといえば、ハロウィンが代表的ですよね。 コンビニやスーパーでも、ハロウィン仕様の商品をよく見かけます。 ディズニーやユニバなどでも、ハロウィンの時期になるとイベントが開催されたりと華やかなイメージですが、昨年の梨泰院の事故がまだ記憶に新しいです。 今年は、どこの地域でも…
2023.10.26
みなさんのお家のダイニングテーブルは、どのような配置にしていますか?? カウンタータイプ、キッチンに向かって縦に置くTタイプ、キッチンの横に置く一体型タイプ、キッチンと並行に置くIタイプなど様々な配置があります。 住んでいる人数や動線など、それぞれの家庭により使い勝手を考えて配置していると思います。 ご夫婦ふたりであれ…