完璧な性能・素敵なインテリア・理想的な家族

hl_hirao_027

換気ダクトを通すために、キッチンや通路等の天井を一部下げる必要がありますが、間接照明を取り入れることで
違和感がなく、すっきりした空間になりました。

hl_hirao_019

送風ガラリはリビングの空気をうまく循環できるように二箇所を設けています。

hl_hirao_025

リビングの奥にお子様の遊びスペースを設けました。キッチンからもお子様二人が遊んでる様子がうかがえます。

hl_hirao_052

ソファにゆっくり座って、ふと振り返ると、微笑ましい光景です。

hl_hirao_028

リビングの真ん中に空調室を設置しています。

hl_hirao_033

玄関に入ると、人感センサーで光る間接照明。飾棚・足元と廊下真正面のアクセントが迎えてくれます。
それに、全館空調の快適な温度と綺麗な空気が毎日帰宅した瞬間包み込んでくれます。

hl_hirao_001

水回りも第1種換気と全館空調システムで各部屋と同じ環境です。

hl_hirao_014

玄関からキッチンへの別通路にシューズクロークと収納可動棚をたくさん設けました。
愛犬のトイレなどもここに置く予定です。天井に熱交換器の排気口がありますので、気になる匂いを24時間排出できます。

hl_hirao_024
hl_hirao_021
hl_hirao_016
hl_hirao_011
hl_hirao_004
hl_hirao_002
hl_hirao_057
hl_hirao_027
hl_hirao_019
hl_hirao_025
hl_hirao_052
hl_hirao_028
hl_hirao_033
hl_hirao_001
hl_hirao_014
hl_hirao_024
hl_hirao_021
hl_hirao_016
hl_hirao_011
hl_hirao_004
hl_hirao_002
hl_hirao_057

今回、初めて第3種換気から第1種換気に、家庭用2.8kgのエアコン1台で77㎡(3LDK)の全館空調が実現できました。
今少しずつ新築の戸建てに普及してきた第1種換気と全館空調は、マンションにも最適です。
最近、高級新築マンションにも注目し始めているシステムです。
しかし、新築ではなくても、今住み慣れているマンションもご覧になった通りできます。
32年マンションリノベーション事績を積んできましたホームランドの最高傑作だと言えるでしょう。