建物を飾る癒しの緑
まもなくガーデニングの季節です![]()
2年前の秋、自宅の庭に自己流でレンガ敷きの小道をつくりました。
なんで?、大変だろうなあ~と思う方も多いと思いますが、早い話が
草取りが大変だったからです![]()
ジュンベリー ・ シマトネリコ ・ オリーブ ・ トウネズミモト ・ バードパラダイス

十月桜・ヤマコウバシ ・マルバノキ・ ハナノキカエデ
トケイソウ・マグノリア・グアヴァの木
毎週、日曜日は終日かけて4週間で完成しました![]()
大変でしたけど、人に頼んでも納得できない部分のあつたし、庭づくりを
満喫したかっらからです。
レンガを1300枚ほど購入しましたが、自分でしたから手間賃はかかりませんでした。
庭には花が咲く木(大阪冬桜、、マグノリア、ロドレイア、ジュンベリー等)や
紅葉する木(ハナノキカエデ、シラキ、ヤマコウバシ、アオダモ)
果実をつける木(既存木の橙、ライム、ガヴァの木、イチジク)
冬でも緑を楽しめるようにオリーブやシマトネリコなども。
他、グランドカバーなど、基本的に難しい選定を必要としない木を植えました。
そのおかげで、癒せる庭が完成しました![]()
自宅にいるのは休日以外は夜ですから、夜でも庭を楽しめるように
間接照明やスポットで庭を明るくしています。
ガーデニングの楽しい時期は4~5月頃の新緑の季節ですが、秋の紅葉も
充分楽しむことができます。
庭と言ってもマンションなどは作ることも制限されますので素焼きの鉢などに
植えて楽しんだり、小型の鉢植え植物をいくつかまとめて置けば癒し効果はあるはずです。
できる範囲で楽しんでください。![]()

![yjimage[2]](https://www.home-land.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/yjimage2.jpg)
![yjimage[3]](https://www.home-land.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/02/yjimage3.jpg)








