マンションの全館空調でリノベーションが激変!

今年の2月からマンションの全館空調(マンションマッハ)を西日本で始めて採用しております。私もマンション住まいをしていた時期がありますが、確かに防犯性の面では一戸建てに比べて安心ですが、今までのマンション住まいで不満を感じることは以下の内容です。


① 室内の通気性が悪い

② 結露が発生する

③ 部屋間の温度差でヒートショックの心配

④ 音の問題

⑤ 底冷えなど

 

最近になって室内環境は内窓の導入で良くはなりましたが、と言っても改善されたことは、音の問題と、大きな窓に面したリビングなどの温熱環境が少しだけよくなりました。しかし、上の④が改善した程度で私の感覚では3割の解消に他なりません。でも不満のほとんどを解消でき、室内の空気環境も各段に良くする方法が、マンション全館空調(マンションマッハ)なのです。良い方に激変します。室内はどの部屋も一定温度になり、外から取り込んだ空気は室内で何度も集塵機を通り綺麗に濾過されて、クリンルームのような室内環境になります。不満点①~⑤もすべて解消されて不満は殆どなくなります。

 

マンション全館空調は、販売施工しているメーカは他にもありますが、他メーカーの商品と比較して優れているところは、いろいろありますが、全体的に言えることは、他社の全館空調は大温度差空調方式で快適性は個別エアコンに劣り、システム設計も困難で、一定期ごとに設備更新が必要。それに比べマンションマッハは、小温度差空調の特性を生かし、一般的な全館空調とは一線を画した快適性です。イニシャルコストも、他メーカーのシステムは専用の空調設備のため高額ですが、マンションマッハは、市販商品で製作するため比較的安価です。

 

 

システムの概要は弊社HPにてご確認下さい。

https://www.home-land.co.jp/lp/mahat/