耐震補助金申請の工事台帳作成
以前紹介させていただきました福岡市耐震補助金申請した現場は予定通りに進行しております。
今の季節になると、いつも台風を心配しながら、工事していましたが、
今年は本当に良かったです!
お客様は今回住みながらの工事なので、職人さんたちが気を付けて進めていただいております。
補助金事業に最後の完了実績報告書に工事写真等のまとめ作業はいつも大変なので、
弊社が工事中から工事台帳を作成し始めています。

こんな感じで、BEFORE、工事中、AFTERをまとめています。

ご入居しながらなので、同時に解体できない箇所を空白しています。

写真漏れがあったとしても、現時点でしたら再確認できます。
こちらは来月完工予定なので、今同時に国土交通省の先進窓リノベと子育てグリーンの住宅支援事業にも利用していますので、
現場監督と一緒に現場を確認しながら、慎重に進んでいきたいと思っています 😀
今の季節になると、いつも台風を心配しながら、工事していましたが、
今年は本当に良かったです!
お客様は今回住みながらの工事なので、職人さんたちが気を付けて進めていただいております。
補助金事業に最後の完了実績報告書に工事写真等のまとめ作業はいつも大変なので、
弊社が工事中から工事台帳を作成し始めています。

こんな感じで、BEFORE、工事中、AFTERをまとめています。

ご入居しながらなので、同時に解体できない箇所を空白しています。

写真漏れがあったとしても、現時点でしたら再確認できます。
こちらは来月完工予定なので、今同時に国土交通省の先進窓リノベと子育てグリーンの住宅支援事業にも利用していますので、
現場監督と一緒に現場を確認しながら、慎重に進んでいきたいと思っています 😀