• 海の日

    7月15日の今日は『海の日』です。 あいにくの雨なので、海に行ったりレジャーを楽しむことはできませんが… もともと海の日は、7月20日だったそうですが『ハッピーマンデー』に伴い月祝日を月曜日にすることで、 連休を増やし観光業などの促進を図る目的から変更されたみたいです。 そして福岡県民にとって、この時期は福岡一有名と言…

  • 住宅省エネ2024キャンペーン

    今年度も住宅に対しての補助金事業が行われており、弊社も10件程度申請をしております。 『住宅省エネ2024キャンペーン』は子育てエコホーム支援事業・先進的窓リノベ事業・給湯省エネ事業・賃貸集合給湯省エネ事業の4つの事業からなります。 弊社は基本的に子育てエコホーム支援事業と、先進的窓リノベ事業を利用しますが、昨年に比べ…

  • インテリアグリーン

    今人気の観葉植物ですが、人気の理由はなんでしょう?? グリーンがポイントとなり、おしゃれなインテリアとして有能ですし、葉っぱの形によってモダンにもナチュラルにも合います。 グリーンといっても、濃いものから薄いものまで様々で、全く同じものはありません。 見た目の好みで選ぶ人もいれば、育てやすさ・お手入れのしやすさ、花言葉…

  • お気に入りはどれ??

    お部屋の印象を大きく変える『クロス』ですが、皆さんはどんな雰囲気が好きですか?? 北欧風がお好きであれば、淡い色や木や花の植物デザイン。 ナチュラルテイストであれば、木目やグレー、ベージュ、ストライプやタイル調。 モダンなら、暗めのトーンのグレー、グリーン、ブルーや大判タイル調。 と、お好きな雰囲気によって使用する色や…

  • 上手なエアコンの使い方

    もう少しで梅雨に入り、更に過ごしにくい季節がやってきます。 今でも十分暑いのに、これに梅雨特有のジメジメがプラスされ、不快指数は上がっていく一方ですね 弊社も昨日からエアコンが入りましたが、皆さんのご自宅ももうつけていますよね?? 小さなお子さんやペットを飼っているご家庭は、一日エアコンが必須ですよね。 電気代が上がり…

  • 令和6年6月6日

    今日は令和6年6月6日、ゾロ目ですね!! なんだか良いことが起きそうな、悪いことが起きそうな…不思議な日です。 私は、平成8年生まれなのですが、まわりの友達に平成8年8月8日生まれの人が二人いて、ふたりとも『8』を使用した名前なんです 今日生まれてくる赤ちゃんも、もしかしたら令和6年6月6日にちなんだ名前がつけられるか…

  • 電気代の値上がり対策は??

    明日から6月になりますが、また電気代の値上げがあります。 今年度に入り毎月上がり続けていますね。 ご家庭でできる節約も限界があるので、みなさん頭を抱えてるみたいです。 オール電化の家庭は特に家計に大きく響くのではないでしょうか。 ニュースであってましたが、節電グッツの室外機カバーや冷蔵庫カバーなど色んな商品があるみたい…

  • 個性的な和室

    近年のお家には、和室が少なくなっています。 新築もそうですが、リノベーションする際に和室を洋室に変更する人が多いように感じますが、みなさんのお家はどうでしょう?? 最近の建売や分譲マンションでも、和室は元々ないですよね。あっても畳スペースと言われる小スペースが主流です。 和室は、自然素材をふんだんに使っているため吸湿性…

  • 内装タイル

    今回は、内装材の『タイル』について弊社施工事例を用いてご紹介します。 内装タイルにも、アートタイルやモザイクタイルなど様々な種類があり、機能性をもった人気のエコカラットも同様に内装タイルに入ります。 内装タイルは種類もそうですがサイズやカラー展開も多く、オシャレに仕上げたいならタイルを使用するのはオススメです♪ 大きい…

  • 本日より営業再開です

    9日間のGW休暇をいただいておりました。本日より営業再開です。 今朝の社内ミーティングでは、GW期間どう過ごしたかなどを話して、社員一同リフレッシュできた休暇だったようです♪ GW期間中は比較的天気も良く、過ごしやすい日が多くお出かけ日和でしたね!! わたしも最終日以外はずっと予定があり、とても充実したGW休暇になりま…