-
耐震補助金申請の工事台帳作成
以前紹介させていただきました福岡市耐震補助金申請した現場は予定通りに進行しております。今の季節になると、いつも台風を心配しながら、工事していましたが、今年は本当に良かったです! お客様は今回住みながらの工事なので、職人さんたちが気を付けて進めていただいております。補助金事業に最後の完了実績報告書に工事写真等のまとめ作業…
-
戸建て耐震補強 工事現場
先日紹介させていただきました福岡市耐震補強補助金を利用する現場が1日から着工しました。お客様のご希望で、今回ご入居しながらの工事になりました。土壁の解体などもありますので、埃ができるだけ広げないように養生しながら進んでいきます。弊社はご入居しながら、工事の対応がさせていただいておりますが、養生や家具移動など普段より工事…
-
福岡市耐震補助金150万満額の交付決定
今日、福岡市耐震改修工事費補助事業に応募した物件の決定通知を受け取ってきました! 😛 弊社は初めてお客様の代理で申請させていただきました。思ったより内容がわかりやすく、手続きもシンプルで、一回も指摘なしで通りました。予定通りにお客様に報告できるのが嬉しいです。着工届と完了実績報告がありますので、記載事項のように十分留意…
-
新年度の新築・リフォーム補助金は面倒で渋め!?
- Category:
- 補助金
2025年度(令和7年度)の新築やリフォームに関する補助金制度には、いくつかの変更が予定されています。これらの変更により、補助金の取得条件や手続きが以前と比べて異なる可能性があります。少し複雑になって条件も厳しくなります。今年まであった長期優良住宅の地域型グリーン化住宅の補助金は今年はありません。しかし、下に明記してい…
-
新築の補助金について
- Category:
- 補助金
[新築 補助金] 新築住宅に使える補助金制度:活用のポイントと最新情報 新築住宅を建てる際、補助金や助成金制度を上手に活用することで、コストを大幅に削減することができます。これらの制度は国や地方自治体が提供しており、条件や内容は多岐にわたります。本記事では、新築時に利用可能な主要な補助金制度と、それらを活用するため…