-
アフターメンテナンスについて
- Category:
- 家づくり
どの住宅会社も、「アフターメンテナンスをしっかりしています!」と言っていますが、果たしてそれは本当でしょうか。実際は家の不具合があっても「完成してから年月が経ちすぎて、建ててもらった住宅会社さんに連絡がしづらい…」、「半年前に連絡したけど、まだ修理に来てくれない…」というお客様も多く、アフターメンテナンスがしっかりとで…
-
在来木造とツーバイフォーとの違い
- Category:
- 家づくり
木造住宅の工法には日本在来型工法の「木造軸組工法」と北米で発達した「ツーバイフォー工法」があります。建物の荷重を木造軸組工法は梁・柱で支えるのに対し、ツーバイフォー工法は壁で支える違いがあります。どちらが性能が良いかというと・・・現在では基本的に違いはありません。住宅を建てる場合はまず、どんな暮らしがしたいのか?どんな…
-
リノベーションと建替えの金額の違い
- Category:
- 家づくり
リノベーションとは既存の建物を解体せず現在のライフスタイルに合った住まいに蘇らせる大規模な改造を言います。建替えとは、既存の建物を解体して新しく建築物を建てる事を言います。リノベーションは既存建物の基礎・屋根・壁の構造躯体等を利用することができ、建替えは一度すべて解体しますので解体費用は必要な部分によって金額に差が出ま…
-
工務店とハウスメーカーの違い
- Category:
- 家づくり
違いは何といっても本質の違いです。資金力や営業力で数多く手掛けることにより、あたかも人類により素晴らしいものを造っているかのように思わせているのが現状。みえないところで地球という環境を破壊へと導いているのです。ロボット化した多量生産、その為に製造時に於けるCO2の排出量はものすごい量がある。木をたくさん使用するメーカー…