-
ヨーロッパに行ってきました!
- Category:
- コーディネーターブログ
明けましておめでとうございます。 今年のお正月にヨーロッパに行ってきました!イタリアからパリまでどこでも絵に映るような 場所ばかりでした。ただの綺麗だという言葉では表せないほど、心に残りました。 新年のブログに、何回かに分けて、行った場所を皆さんに紹介したいと思います。 天気に恵まれて、初日ココに行…
-
新築竣工・見学会ご報告
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
すっかり街並みはクリスマス一色ですね 今週、今年の6月にご契約いただいたお客様の新築のお引渡しが完了いたしました 先日、お施主様のご厚意により完成見学会も開催しまして、多くのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました 弊社でも始めてのKotiシリーズ竣工にあたり、弊社のホームステージャーが室内をインテリアや小物を…
-
12月19日インターンシップ最終日
- Category:
- コーディネーターブログ
12月15日はDAIKOさんの照明研修会に参加させていただきました。 スーツを着た大人の方たちに混ざってお話を聞く機会は初めてだったので雰囲気に最初はすごく緊張しました そして照明についてお話を聞かせていただきました。その中で私が一番に気になったのはLEDについてでした。 LEDは、電気エネルギーを光に変えて少ない電力…
-
12月14日インターンシップ
- Category:
- コーディネーターブログ
昨日は、私が在籍する学校のオープンキャンパスに使用する動画の撮影をさせていただきました! この動画は、高校生や保護者の方に見ていただくもので長期のインターンシップについてのインタビューや、仕事風景などを撮るためホームランドさんにご協力いただきました 撮影は初めてだったのですごく恥ずかしくて何回も間違えてしまいましたが、…
-
パーティーコーディネート
- Category:
- コーディネーターブログ
もうすぐクリスマスがやってきますね みなさんはクリスマスの準備は進んでいますか? という我が家のクリスマスツリーはまだクローゼットの奥で眠っておりますが・・・ 早くディスプレイをしなくてはという気持ちはあるのですが、12月の忙しさにかまけて なかなか先に進みません 子供たちも楽しみにしているクリスマス ぜ…
-
12月6日インターンシップ
- Category:
- コーディネーターブログ
昨日は、初めてコッピクを使って平面図のパースの着色をしました。 コピックというのは水彩のペンのことで少し書いただけですぐ滲むのですごく難しかったです。 他にもパステルや色鉛筆を使ったり、パステルは描いてから指を使って色を広げたり、カッターで削って使ったり・・・と様々な使い方が出来ます。 ペンの種類によって書き方が違うの…
-
12月5日インターンシップ
- Category:
- コーディネーターブログ
昨日は、先日書いたパースを修正する作業をしました! 社長からアドバイス頂きながら完成しました。家具を描くときは実際の高さから計算して縮小するので、寸法がわかってないと描けなかったりすることや、家具を配置するときは不自然にならないように描くように心がけたりなど難しかったです 最終的に出来たパースを社長に見ていただいたら「…
-
ホームステージング
- Category:
- コーディネーターブログ
「ホームステージング・・・」 あまり聞きなれない言葉ですよね・・・。 ホームステージングとは 『売却予定の自宅の資産価値を高め、より早くより高く売却する為に 専門のコーディネーターが家具や小物を含めた不動産のお手伝いするサービス』 の事なんです。 若い世代中心にリノベーションに人気が集まっている近年、中古…
-
12月1日インターンシップ
- Category:
- コーディネーターブログ
インターンシップも今日で1カ月経ちました。毎日違ったものを経験させて頂いているのでいつも新鮮であっという間に時間が経ってしまいます 昨日は、新築を建てられたお客様が今度見学会をされるとの事でその準備のお仕事をさせていただきました 地道な作業もお客様に繋がる大切なお仕事だなと思いました。 そして今日は、事務のお仕事と初め…
-
インターンシップ27日目
- Category:
- コーディネーターブログ
27日目はインテリコーディネーターさんに同行しリフォームされるお客様のご自宅に伺いました。 お話する中で、インテリアコーディネーターさんが提案したことにお客様が「素敵だね」「かわいいね」と笑顔でお話されていて 打ち合わせを重ねるごとにどんどん素敵な空間が生まれてくるところにいれたことがとても貴重な体験でした そしてお昼…