-
スーモリフォームランキング
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
2023年2月のスーモリフォームランキングが発表されました♪ 先月に引き続き、九州・沖縄版ではランキング1位になりました そして全国版のランキングは3位でした 先月は4位でしたので、ランクアップしました!うれしいです また今月は、5日(日)・11日(土)・12日(日)・18日(…
-
いよいよリフォームシーズン!
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
- 現場情報
最近は春に向かって暖かくなったり、寒くなったりで、このような時期を 三寒四温といいますが、暖かい日には新築やリフォームのお問い合わせが 目に見えて多くなってきました。 建物のリフォームからリノベーションのお問い合わせも多いのですが、 今からの時期は新緑の時期にあわせて、ガーデニングを楽しむ前の 玄関回りや庭の整備をされ…
-
可愛い手づくり感満載の~Koti~
- Category:
- 家づくり
- 新着情報・ニュースリリース
販売北海道生まれの住宅で若い世代の方に人気のHouse Original Planを 販売しています。 建物の床面積は総床面積92.74㎡(28.05坪)で本体価格1895万円 (税別)で購入しやすい価格設定にしております。 ぜひ、新築住宅をお考えの方はご検討ください。 北欧ナチュラル住宅の詳細 https://www…
-
戸建てリノベーション見学会最終ご案内
- Category:
- おすすめコンテンツ
- 新着情報・ニュースリリース
- 見学会・イベント情報
先週11日(土)12日(日)に開催した見学会は、予想を超える多くの方にご来場いただきました。 ありがとうございました そこで、今週日曜日に再度見学会を開催します!! 最終のご案内になりますので、気になられた方はぜひお越しください 日時:2月19日(日) 時間:10:30~12:00/13:00~16:00…
-
楽しく快適に暮らせる暖かい家
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
- 見学会・イベント情報
今の時期だから良くわかる暖かい家の見学会を福岡市南区の大池で開催します この見学会は新築後9年目を迎えたお住まいを一日解放して頂きました 家の性能以外にも、既製品以外にもオーダーでつくった建具や水回りなど、 新築をお考えの方はもちろんリフォームをお考えの方にも役立つ情報が満載です! こちらをクリック &n…
-
ホームランドの住宅基本性能について
- Category:
- 家づくり
- 新着情報・ニュースリリース
- 注文住宅新築コラム
最近の注文住宅の動向調査では、耐震・免震・制振・高断熱・高気密といった住宅の 基本性能について関心が年々高まっております。 弊社でも、会社設立当初より住宅の基本性能は長期にわたり良好な状態で使用することを 前提に性能面に取り組んでまいりました。 国土交通省の長期優良住宅が始まってからは、多くの住宅をこのような仕様にする…
-
『省エネルギーセンター会長賞』を受賞
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
2022年度(令和4年度)、一般社団法人省エネルギーセンターが主催している省エネ大賞で マッハシステムが「省エネルギーセンター会長賞」を受賞しました。 毎年度優れた省エネ活動や製品などを表彰する省エネ大賞事業は、省エネルギーセンターが 国から引き継ぎいでから、早くも本年で12年目となりました。 昨年6月より、半年をかけ…
-
『暮らしの見学会』は11日・12日です!
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
戸建てリフォーム見学会のご案内です 日時:2月11日(土)12日(日) 時間:10:30~12:00/13:00~17:00 場所:福津市星ヶ丘7-3 詳しくはこちらをクリック☛暮らしの見学会 当日は女性コーディネーターによる相談会も開催しております ぜひ、ご来場ください。 詳細はお電話又は…
-
スーモリフォームランキング
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
2023年1月のスーモリフォームランキングが発表されました♪ 12月に引き続き、九州・沖縄版ではランキング1位になりました そして、全国版のランキングでは4位になりました 少しでも多くの方に見ていただけると嬉しいです! 月に1.2回リフォーム見学会も行っております。 見学会と同時に相談会もし…
-
福津市のリノベーション見学会&相談会
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
- 見学会・イベント情報
40年前に新築の戸建てを購入されたのですが、転勤で長く賃貸に出していらっしゃって やはり、家も賃貸に出すと当時の面影なく傷んでしまします…。 庭の周りの木も伸び放題でひどい状況でしたがリノベーションすることで建物と 庭も同時に再生させました。 今回はお施主様のご厚意で内覧会のご了解を頂きましたので2月11日…