おすすめコンテンツ

image0

2021.7.31

これ何かわかりますか?!

ある水族館ホールにこのような照明がありました。 シンプルな造りでガラスの下枠の中に海水が流れ込み、それをスポットで 照らすことにより、ホール内の床に不規則な光のアートが描かれます。 とても幻想的で、描いているのは不規則な海水の流れなのでアートは常に変化します。 家の照明に自然の風を取り込みこのような照明をつくれば、室内…

L1001134

2020.11.13

お父様から受け継いだ和風住宅を現代風にリノベション

和風の面影を残しつつ広いリビングにリノベーションされました。 一期工事では、リビング、浴室、トイレを改装。 今回は二期工事で収納や洗面所をリノベーションされて全体的に完了しました。 詳細はホームランドの施工事例に近日中に掲載しますのでご覧ください。        福岡新築・福岡注文住宅・プ…

L1000599

2020.11.13

グリーンヒルズ有田(賃貸募集中!)

最近、鉄骨鉄筋3階建ての賃貸ビルをリニュアルしましたが、部屋が完成して賃貸募集が 始まっております 部屋の設備もすべて新しくなり、3階の部屋を例に挙げますと半ドーム型の吹抜け天井に 大きなロフトは寝室にできます。 設備ものすべてデザイン性のあるものが入っております。 現在、ご検討中の方は早めにご連絡された方がいいと思い…

84082906_220x224[1]

2020.8.21

簡単に育てられるお薦めの南国の花

ハワイやバリ島などにいくと、レイに使われる花といえばプルメリアもその一つです。 プルメリアにも色んな種類がありますが、一般的に多いのがこの色合いのものが多いようです。 南国の花ですが、日本でも夏場を中心に育てることができます。 寒さに弱いのですが、外に寒い時期まで出していると寒さに強くなるようです。 私の家でも鉢で育て…

yjimage[1]

2020.3.7

早咲きの寒緋桜(カンヒサクラ)

  今日、博多のお客様を訪問しての帰り、博多駅の近くのビルの谷間に 桜の花が咲いていました。 赤い下向きの桜についつい魅了されました。 この桜は寒緋桜(カンヒサクラ)といって、沖縄では普通に咲いています。 20年くらい前に沖縄に行ったとき観たことがあり記憶にありました。 調べてみると桜ってバラ科だったんですね~、バラ科…

MX-2661_20200305_115224_0001

2020.3.6

リノベーション誌を製作中です(リフォームのバイブル)

 弊社の施工事例集は新築とリノベーション事例を一冊の本にして 紀伊国屋やジュンク堂等で販売しておりましたが、現在は新築やリフォームを ご検討中の方に全120Pのこの冊子をプレゼントしております。    最近、リノベーションのお客様のお問い合わせや来社が非常に多く なってきましたので、リノベーションの専門誌を製作しており…

image0

2020.2.27

大地震時の備え ガルシャット

  阪神大震災に始まり東北大震災や熊本大地震は記憶に新しいことと思いますが、 東日本大震災における本震による火災全111件のうち原因が特定された108の火災の 半数以上は電気火災が原因でした。 電気事故がなかったら地震時の火災事故も起こらなかったのです。 そこで、このような地震時に電気を遮断できる優れものが格…

image0

2020.2.26

新機能の空気清浄機

  昨日はデザイニングリフォームの会議がありましたが、その中でダイキンより新商品の 紹介がありました。 商品名は[うるるとさらら空気清浄機]です。 この商品は優れモノで、除湿、加湿、集塵、脱臭がこの機械一台に搭載されています。 春本番になると花粉やPM2.5、黄砂などにも威力を発揮しますので今騒がれている 新…

MX-2661_20200220_135146_0001

2020.2.20

人気のイベントに参加!!

*この度、新型コロナウイルスの影響で、下記のイベントは2月27日に 中止することが決定しましたのでお知らせいたします。 次回は、今年12月18日(金)、19日(土)に開催予定ですので 近まりましたら皆様にお知らせします。 3月13日(金曜日)・3月14日(土曜日) 人気の[ハンドメイド&こだわり品フェアー]が国際センタ…

03

2020.2.15

リノベーションと新築の違い

  2月になってリノベーション大流行の兆しがみえてきました。 増税後は新築需要も陰りをみせておりますが、既存住宅(一戸建てやマンション)の リノベーションは活況を呈しつつあります。 ここで言うリノベーションとは大型リフォームのことでお話ししますが、先ず、新築と リノベーションの違いを簡単に言えば、新築は何もない更地に新…