2023.1.11
ショップカードが出来ました!
2023年から福岡市内のインテリアショップやカフェなどに置けるショップカードが出来ました! 名刺のサイズで、バーコードを読んで頂けたら、すぐ弊社の事例やインスタグラムなどをすぐご覧できます。 まず、薬院近辺のショップと弊社20周年イベンドの際にご協力を頂いたインテリアショップに置かせて頂きました。 ★ tenir(トニ…
2023.1.11
2023年から福岡市内のインテリアショップやカフェなどに置けるショップカードが出来ました! 名刺のサイズで、バーコードを読んで頂けたら、すぐ弊社の事例やインスタグラムなどをすぐご覧できます。 まず、薬院近辺のショップと弊社20周年イベンドの際にご協力を頂いたインテリアショップに置かせて頂きました。 ★ tenir(トニ…
2022.12.21
最近Instagramに力を入れています おすすめの施工事例や、実際の現場の状況など、HPではなかなか載せることのできないことを リアルタイムで載せていきます ぜひ覗いてみてください https://www.instagram.com/homeland_fukuoka/ 福岡新築・福岡注文住…
2022.12.15
2022年12月12日のリフォーム産業新聞に、弊社で営業・設計を担当しています、黄が掲載されました プランニング方法やお客様へのヒアリングなど、わたしも勉強になりました。 リフォーム産業新聞 ぜひ、ご覧ください!! 福岡新築・福岡注文住宅・プロヴァンスの家・可愛い家・こだわり住宅・アモーレの家・マッハの家・リフォーム九…
2022.12.14
目次 別荘代わりの都心部マンション 導線の良さや快適性 玄関正面から見れるステンドグラス 寝室横のアーチの奥は6帖のウォークインに 趣味で集めていた輸入クロスを各所に 市外に本宅があり、このマンションは都心部にありますが、週に2回程度、別荘代わりに 使うためにリノベーションされました。 趣味趣向は十人十色…
2022.12.14
マンションの一室を防音工事してピアノ教室にしましたが、今回はさらに洋室をつぶして広い 空間をつくるための拡張工事をしました。 壁面の床部はフローリングが張っていないのでモザイクタイルでオシャレにしました。 ピアノ等の音楽以外にもヨガ教室を併用するため、壁面にクローゼットをオーダーでつくり 全面、ヨガの為のガラス張りにし…
2022.6.16
最近、会社に来社されるお客様の多くは建築の計画にあたって土地を購入して新築住宅を 建てるのか? 中古住宅を購入して思うがままにリノベーションして住まうのか迷って いらっしゃるケースが増えてきたように思います。 新築の場合は建物本体代金以外に外構・屋外給排水等を含め諸経費一式600万~700万程の費用が 別途必要になりま…
2022.5.7
二年前の晩冬、庭にコナラの木を植えましたが、秋になりドングリがいっぱい結実しました。 そして、去年の初冬にドングリは地面に落ちて今年の4月、実から芽が出てきたので 鉢に植えて和室のデスプレーにしてみました ドングリの苗は頼りない幹なので僅かな風にもゆ~らゆ~ら揺れて涼しげに感じますね~ お金がかからないのもいいですが、…
2022.4.15
こんにちは SUUMO新築事例のご紹介です おかげ様で当社のスーモリフォームの検索順位は、長い間、NO1を維持しています この度新築事例もあらたにUPいたしました https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_068282/ 今度もたくさんの事例をUPしていきますので お楽しみに…
2021.9.3
「コロナ禍のなか、あまり出歩くのは控えたい・・」 「実際の展示場に行くのは緊張するから自宅でみれたらいいな」 とお考えの方に是非! ご自宅にいながら弊社で施工させていただいたお宅を見て 体感していただきたいと思います ************************************** 第13弾のご紹介はこ…
2021.8.21
会社の近くを歩いているときに、8年ほど前にご自宅のリノベーション工事をしたお客様に 偶然お会いしました。 その方はもう75歳くらいになられますが、まだまだ現役でお仕事をしていらっしゃいます。 当時から健康も兼ねて、営業は徒歩のみで毎日一万歩以上を歩き営業されます。 以前は、上場一部の会社の支店長をしていらっしゃいました…