• 2025年4月から戸建てのリノベーションに+アルファー費用が…

    2025年4月から2階建て木造住宅の4号特例が縮小されます。 縮小というより廃止に近い内容です。 分かりやすく言えば、今まで木造二階建てのリノベーション工事は 特例で10㎡以上の増築をしなければ全体的に改修工事をしても建築確認申請は 不要でしたが、4月以降は家の過半の工事は建築確認申請が必要になります。 確認が必要にな…

  • スーモ順位と作品事例

    3月 スーモリフォーム九州沖縄のアクセスランキングは九州沖縄間で 1位になりました。 全国のアクセスランキングでも2位になっております。 やはりアクセスが多いのはお客様目線でのリノベーションを掲載しておりますので アクセスされるお客様がおおいのだろうと思います。 本来であれば他に多くの施工事例がありますのでお見せしたい…

  • こだわりの憩いの空間

    Category:
    現場情報

    眺望がいいこだわりのお住まいに、また憩いの空間ができました。 あまり広くはないけど、眺望がよくてお気に入りの上質な空間の完成です!              

  • 2024年度スタート

    昨日より、2024年度が始まりました。 通勤中には、新しいスーツを着た新社会人の方をたくさん見かけました。 ニュースでも色んな会社さんの入社式が流れていて、それぞれの会社によって入社式の雰囲気も様々で面白かったです!! 新社会人のみなさん、社会人生活楽しみながらお仕事頑張ってほしいです 先月30日のブログにあげた桜が、…

  • 2023年度最後の営業日

    今日はホームランド、年度末の営業です。 2023年度もたくさんの方のお家づくりのお手伝いができ社員一同うれしく思います。 仕事をしている人にとって年度末は、一年を締めくくる大切な日な気がします。 そして4月1日は、一年の始まりとして大切な日です。   10日前のブログで、咲いてきました!とお伝えした桜は、もう…

  • 志免町で平屋注文住宅の上棟

    Category:
    現場情報

    3月14日に志免町の大型団地内で平屋住宅を上棟しました。 今は中間検査も終わり断熱材を充填して、今から下地のボード張りを行います。 また近日中に施工状況を皆さんにお知らせします。 この日は棟を上げて、お昼に上棟式のお食事会をして屋根の防水工と壁の耐震ボード張り まで完了できました。     福岡新築…

  • 上質な空間

    さわやかな海風を感じる立地に、数年前、弊社で洋風のこだわり住宅を造りましたが、今回は その一部をリノベーションしました。 だたまだ完成前ですが….. 弊社にはこだわりをもったお客様が多くいらっしゃいますが、このお施主様もその一人です。 今回は、活用されていなかったスペースが上質な空間にかわりました。    …

  • キッチンの人気の色は??

    水廻りのなかでも、多くの人の目に入るキッチンですが何色が人気なんでしょうか?? 今はどのメーカーさんも、カラーバリエーションが豊富で迷ってしまいます。 カタログやカラーサンプルだけで決めるのは難しいので、ショールームに行って実物を見て決めるのは大切です。   好きなデザインや色を選ぶのもいいですが、お持ちのイ…

  • 今日は『春分の日』

    今日3月20日は、『春分の日』です 『春分の日』とは、一年の中で昼と夜の長さがほぼ同じになる日のことで、春の始まりです。 今日は春一番でしょうか??風が強く寒い日になりましたが、最近は日中日向にいると暖かく感じるようになりました。 桜も所々で見かけるようになり、お花屋さんではチューリップが売ってあります。 寒くて過ごし…

  • 住宅省エネ2024キャンペーン

    以前お知らせしました『住宅省エネ2024キャンペーン』がそろそろ始まります 昨年とても好評で、予定よりずいぶん早く予算が無くなり申請できなかった方も多くいると思います。 大きな予算がとられていたのにも関わらず4月に始まり、11月に終わりました。約半年です 今年もそうなると思いますので、検討されてる方は早めに動いたほうが…