• バーガンディという色

    本日11月16日は11月の第3木曜日です。ということは、秋の風物詩ボジョレー・ヌーヴォの解禁日ですね! ボジョレー地区は、南北に細長いワイン産地ブルゴーニュ地方の南部に位置しています。 ところで、秋のファッションでお馴染みの色、バーガンディという色の名前の由来をご存知ですか?フランスのワインの名産地である“ブルゴーニュ…

  • 一戸建リノベーションするなら今のうち!

    三寒四温の時期となりだんだんと冬に近づいていく今日この頃です。 今日の朝は先週に比べると朝夕の冷え込みが大きくなってきましたね~ ところで、建設業界で今話題になっているのが4号建築物の特例縮小です。 と言ってもピンとこないと思いますが、2025年4月から一戸建て住宅の リノベーションや過半の模様替え、修繕なども確認申請…

  • 令和5年度補助金事業について

    令和4年度の補助金事業に続き、令和5年度も住宅に関する補助金が昨日発表されました。 詳しい内容についてはまだ分かりませんが、住宅省エネキャンペーン2023と似た内容になるそうです。 『質の高い住宅ストック形成に関する省エネ住宅への支援(仮称)』 『断熱窓への改修促進等による住宅の省エネ・省CO2加速化支援事業』 『高効…

  • ヌック

    小さなくつろぎスペース、「ヌック」という言葉を聞いたことがありますか? 中世スコットランドで暖炉のまわりにつくられた腰掛けスペース「アングルヌック」が語源で、そこから「奥まって囲われたスペース」をヌックと呼ぶようになったそうです。 ヌックと一口に言っても、色々な空間の使い方が考えられます。 ホームランドで初めてヌックを…

  • 今日はハロウィン

    10月31日、今日はハロウィンです。 秋のイベントといえば、ハロウィンが代表的ですよね。 コンビニやスーパーでも、ハロウィン仕様の商品をよく見かけます。 ディズニーやユニバなどでも、ハロウィンの時期になるとイベントが開催されたりと華やかなイメージですが、昨年の梨泰院の事故がまだ記憶に新しいです。 今年は、どこの地域でも…

  • 価値ある立地に質の高い住宅の販売です。

      私は太宰府市梅香苑の団地には20年ほど住んでいましたので周辺環境のことが よくわかりますが、ここは閑静な大型団地で生活するのに環境も非常に良く、 その団地の中でも最も立地的に恵まれている場所に住宅用地がでました 土地の広さは70坪ほどあり角地に面していますが、売り建て住宅を販売することに なりましたのでご…

  • 最適なダイニングテーブルの配置は??

    みなさんのお家のダイニングテーブルは、どのような配置にしていますか?? カウンタータイプ、キッチンに向かって縦に置くTタイプ、キッチンの横に置く一体型タイプ、キッチンと並行に置くIタイプなど様々な配置があります。 住んでいる人数や動線など、それぞれの家庭により使い勝手を考えて配置していると思います。 ご夫婦ふたりであれ…

  • 無垢フローリング(パイン材)

    人気の無垢フローリング。 今回はパイン材の無垢フローリングをご紹介します。 明るくナチュラルな雰囲気で、カントリー風のお部屋にピッタリです。 そして、パイン材と言えば『節』がはっきりとあるのが特徴です。 その節も主張しすぎず、室内にアクセントをもたらし、空間にリズムが生まれナチュラルなカジュアルさも与えてくれます。 ダ…

  • 建築事例出品

    今年で35回を迎える福岡県美しいまちづくり建築賞にホームランドは建築作品 2事例を住宅の部に応募しました。 この賞は福岡県内の地域の自然、風景、歴史、文化、生活、活動等を背景とした 景観の形成に寄与すると共に、建築計画において、優れた建築物に対して、大賞 、優秀賞等が授与されるものです。 弊社の2事例の応募作品の内、1…

  • 素敵な外構

    昨日は、久しぶりに一日雨が続き、とても寒い日でした。 10月になり急に気温が下がりましたね。日中は陽がでていないとずいぶん寒く感じます。 インフルエンザも流行っているみたいなので、みなさん体調には気を付けてくださいね。   さて今日は、素敵な外構のお家をご紹介します。   ガーデニング好きの奥様が以…