2014.9.13

五季

Category: 壇洋一ブログ

  日本には春夏秋冬があり、季節折々に楽しめます。 以前、大学の教授が日本には四季ではなく“五季”があると言っていました。 梅雨も季節の一つに入るという説です。確かに私たち、家づくりに携わるものに とっては、梅雨は厄介な季節です。   最近は晴天が続いていますので朝夕は涼しく、昼間でも暑さは程々で湿度も 快適に過ごせる…

925-1

2014.9.12

面の坂の刑 4

Category: 壇洋一ブログ

面の坂の刑場は、うっそうとした竹林の中にあります。周辺には今でも墓石が ころがっていています。無縁仏なのでしょう….。 去年、日本古生物学会の長尾さんから私に電話がありました。 その内容によると、彼は県南地方で中世ころにあった城の場所を探しているとのこと。 1000~1700年ころだと思いますが、以前、壇家…

2014.9.11

面の坂での出会いと別れ-3

Category: 壇洋一ブログ

面の坂は、今の福岡県みやま市山川町に入る坂道の途中にあります。 昔でいう薩摩街道は、狭いところでは1.8mほどの道です。 斬首刑・磔刑の場所は昼間でも薄暗い竹やぶの小道で、恐らく昔も このような雰囲気だったんだろうと思われる場所です。 8年ほど前、太宰府市の住んでいた私は、母の命日に死んだ愛犬を 実家に埋葬するためやっ…

IMG_4402

2014.9.11

私のカントリー掲載♪

  今月発売の私のカントリーno90に事例が掲載されました   内容は施工後14年たったいまでも、暮らしモデル見学会でお世話になっている S様邸です     9/8に開催した見学会も午前、午後の部と予約がたくさん ご来場のみなさまありがとうございました      家づくりを考えているあなた   そしてホームランドに少し…

2014.9.9

面の坂に思いを馳せる-2

Category: 壇洋一ブログ

昨日は中秋の名月でした。 夜遅くテラスにでて月を見上げてみましたが、雲一つない絶好の天気でした。 あまりに美しいので双眼鏡でしばらく見ていました...。   お月さんは古の時代でも今と同じように見えていたんでしょう....。 無念の死をとげた壇大炊之介と息子の七郎兵衛は土豪(地方の武士)でした。 捕らえられて、関所の牢…

_DSC6637lite

2014.9.9

面の坂の刑

Category: 壇洋一ブログ

  面の坂といっても誰も分からないと思いますが、今から413年程前のお話です。 関ヶ原の戦いで西軍についた元柳川城主である宗茂と正室である誾千代姫は柳川城を 立ち退き熊本県の腹赤村と高瀬に幽閉されることになりました。 その夫婦にこっそり物資を送り続けた大庄屋の壇・樺島が慶弔7年の夏(1601年)農民の格好で 関所を通過…

3477

2014.9.8

家につて考える

Category: 壇洋一ブログ

  ヨーロッパにはバウビオロギーという言葉はあります。 この言葉の意味は、「生きた住宅は人を元気にしてくれる」とか、 「建築が人の健康に負荷を与えるものであってはいけない」 という精神です。   日本の建築は高度成長の量産の時代から、質の時代に突入しました。 古の家はバウビオロギーの精神に叶ったものでしたが、近代の住宅…

2014.9.7

中古住宅購入後のリノベーション

Category: 壇洋一ブログ

昨日はお客様からお電話頂きましたので、夕刻、購入予定の中古住宅を ご一緒に見てあげることと、購入される場合、リノベーションが必要になりますので 調査に行ってきました。   このお客様とは数ヶ月前からのお付き合いです。 前回は不動産を契約してリフォームも決まっておりましたが、不動産業者の手違いで 契約に至りませんでした.…

2014.9.6

手すり工事

Category: 現場情報

今回は、アプローチの転倒防止として手すり取り付け工事をさせていただきました。   施工前はこちら。 確かに高さもあり、少し危険なアプローチとなっています。     職人さんが石積のアプローチにコア抜き(支柱を取り付けるための穴)をし、 支柱を埋めていきます。 強度を高めるため、隙間にモルタルを敷き詰めます。     そ…