-
キッチンの選び方 Part.2
- Category:
- コーディネーターブログ
- 新着情報・ニュースリリース
こんにちは 本日は前回に引き続き キッチンの選び方・特徴をお伝えしたいと思います 前回は対面キッチンのご紹介でしたが本日のテーマは”壁付けキッチン”です 昨今は対面式のキッチンが主流になってきていますが、 壁付けキッチンもまだまだ人気なのですよ 壁付…
-
キッチンの選び方 Part.1
- Category:
- コーディネーターブログ
こんにちは。 本日は、対面型のキッチンの特徴をご紹介したいと思います 【アイランドキッチン】 アイランドキッチンは、キッチンと壁が接する部分がなく 名前の通り”島”のようにあるキッチンのことです メリットとしては、やはりコミュニケーションがとれるところですよね 子供の様子を見ながら料理をした…
-
インテリアグリーンのすすめ
- Category:
- コーディネーターブログ
今回はこころを癒してくれる インテリアグリーンのすすめです。 現在、南区鶴田にある「四季料理ふるさと」様の工事で インテリアグリーンをご提案させていただいております。 お部屋にひとつでもグリーンがあると 心が和みますし、空間にメリハリもつきますよ! 皆様も「四…
-
面の坂の歴史に思うこと……(その2)
- Category:
- 壇洋一ブログ
今から10年ほど前になりますが、私が面の坂を案内してもらったお爺さんの ことについてお話します。 その方は、会社を退職するまでは大手バス会社に勤務していたそうです。 退職後は、余生を晴耕雨読で過ごされているとのことでした。 初めてお会いした時もご年齢に関わらす明朗快活な様子が窺いとれました。 話は変わり…
-
suumoリフォーム5月の弊社検索順位がでました!
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
♠ 大変うれしいことに、リクルートが運営するスーモリフォームの検索順位が 九州・沖縄でNO1になりました。 福岡県内でも同様にNO1です。 検索順位とは、リフォームやリノベーションでホームランドの施工事例を 見ていらっしゃるお客様が一番多いと言うことです。 今後もいろいろなテイストの事例を…
-
ウォールナットのご紹介☆
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
こんにちは 本日は私の大好きな木材、ウォールナットの特徴をご紹介いたします ウォールナットはクルミ科の広葉樹で、代表的なものに 北米産のブラックウォールナット、 古くから家具材として使用されてきたヨーロッパ産のヨーロピアン・ウォールナット などがあります。 &nb…
-
面の坂の歴史に思うこと……(その1)
- Category:
- 壇洋一ブログ
最近、走馬灯のように面の坂でのある思いが浮かんできます……。 「面の坂の刑」とは、関ヶ原の戦いで西軍についた柳川城主の立花宗茂と正室の 誾千代は、負け戦となり、城を出て、加藤清正の領地である今の荒尾近くの高瀬と 腹赤村に幽閉されることになりますが、立花宗茂と誾千代は領民の信頼も厚く…
-
おすすめ!わが家の無垢フローリング④
- Category:
- コーディネーターブログ
今回は「おすすめ!わが家の無垢フローリング④」のチークについてご説明します。 チークと言えば… 何といっても美しい木目と 独特の淡いチョコレートのような色味が 人気の高級木材ですよね! 加工が難しいほど強靭で耐久性があり、 屋内だけでなく、屋外のウッドデッキなどで使用されることもあります。 …
-
おすすめ!わが家の無垢フローリング③
- Category:
- コーディネーターブログ
ここ数日は初夏のような強い日差しでしたね! 今回は「おすすめ!わが家のフローリング③」の松について お話しようと思います。 松といえば・・・ 海岸線の防風林として木の幹がくねくねと曲がった 松林のイメージが湧いてきます。 お天気の良い日に松林をお散歩すると ふんわりと松の良い香りに包まれま…
-
お待たせいたしました! 最新リノベーション集
- Category:
- 新着情報・ニュースリリース
最新リノベーション施工事例集が 完成いたしました! 世界にひとつだけ・・・ 大好きな花と植物に囲まれて過ごす庭 使うほどに愛着が湧いてくるキッチン みんなが自然と集まってくるくつろぎのリビング・・・ 思い入れのあるデザインに おうちが大好きになる。 皆様もそんなおうちづくりをしてみませんか? &n…